


便利ソフト紹介コラム
1500円以上で送料無料!
コラム
●全コラム
#01 便利な無料ソフト@メモソフト〜PoterukaMemo〜
私もかなり愛用させていただいているソフトで、タスクバーにおいておけばメモ帳がわりになってくれて、2クリックで記入できるソフトです。よく使うIDやパスワードさらには懸賞のコメントなんかをいくつか記憶させておけばおこずかい生活がより短時間でおくれることま〜ちがいないっ!
ホームページ作りでよくつかうタグなんかにも便利!
ホームページ作りでよくつかうタグなんかにも便利!
○ソフトの使い方
@ダウンロードした後、メモを記憶させショートカットを作成しておく。
Aショートカットを左クリックで呼び出すと、タスクバーにおいておけます。
B使いたいときに右クリックすれば記憶させたメモ一覧が表示されます。
C使いたいメモを左クリック!
D後は貼り付けでメモが記入できます。
@ダウンロードした後、メモを記憶させショートカットを作成しておく。
Aショートカットを左クリックで呼び出すと、タスクバーにおいておけます。
B使いたいときに右クリックすれば記憶させたメモ一覧が表示されます。
C使いたいメモを左クリック!
D後は貼り付けでメモが記入できます。
#02 便利な無料ソフトA懸賞自動応募ソフト〜aiBAR2000〜
私は細かい性格なので、めんどくさがりというわけではないのですが、懸賞に応募する時は、簡単に応募できるものがほとんどです。でもほしい懸賞が簡単応募じゃないときは応募するか迷ってしまいます。
この懸賞が簡単応募ならなぁ〜なら簡単応募に変身させましょう!
このソフトは、プロフィールはもちろんIDやパスワードまで自動記入できちゃう優れものなのです!さらに、数パターン記憶可能なのでいくつものサイトに併用できますよ!
この懸賞が簡単応募ならなぁ〜なら簡単応募に変身させましょう!
このソフトは、プロフィールはもちろんIDやパスワードまで自動記入できちゃう優れものなのです!さらに、数パターン記憶可能なのでいくつものサイトに併用できますよ!
#03 楽天懸賞市場
楽天の懸賞市場は、会員登録すればとても簡単に応募できる上商品の種類が様々!それに写真付き一覧で見れるから応募するのが楽しい!
ので私もかなり応募していますが、困るのがメールマガジンの量。
一個応募するともれなくメールマガジン1つ登録することになるのでえらい量になってしまうのです。私も最初に応募したのが普段使っているメールアドレスだったのでめちゃくちゃ困りました。ぜひ登録はフリーメールでボックスを分けて応募することをおすすめします。
付け加えると、懸賞に応募すればその確認が大変ですよね?楽天懸賞市場の場合、当選確認メールと当選報告メールだけを見るためにフリーメールのフィルター機能を使うととても便利になりますよ!
フィルター機能とはメールの題名や送り先によってメールをフォルダわけしてくれる機能です。
手順は、メールの設定でフィルターを設定するに置いて(当選)(確認)(発表)(おめでとう)(オメデトウ)…と題名にフィルターを設定します。
確認時間がめちゃくちゃ短縮できます!
ので私もかなり応募していますが、困るのがメールマガジンの量。
一個応募するともれなくメールマガジン1つ登録することになるのでえらい量になってしまうのです。私も最初に応募したのが普段使っているメールアドレスだったのでめちゃくちゃ困りました。ぜひ登録はフリーメールでボックスを分けて応募することをおすすめします。
付け加えると、懸賞に応募すればその確認が大変ですよね?楽天懸賞市場の場合、当選確認メールと当選報告メールだけを見るためにフリーメールのフィルター機能を使うととても便利になりますよ!
フィルター機能とはメールの題名や送り先によってメールをフォルダわけしてくれる機能です。
手順は、メールの設定でフィルターを設定するに置いて(当選)(確認)(発表)(おめでとう)(オメデトウ)…と題名にフィルターを設定します。
確認時間がめちゃくちゃ短縮できます!

copyright(c)2005 おこづかいguide All Right Reserved